初めまして、Rayと申します。
私は、都内法律事務所に所属し、弁護士として活動しております。
取り扱い分野は、コーポレート(一般企業法務)、ファイナンス、M&A、労働関係、倒産、相続、交通事故、離婚等多岐にわたります。ほかの弁護士に比べて特に取り扱いが多いと思っているのは、ファイナンスと労働関係でしょうか。専門性を高めるべく日々奮闘中です。
取り扱い分野に限らず、興味のある分野に関するニュースや、未だ議論の尽きない(迷走中の?)司法制度改革、司法試験の思い出話など、仕事の息抜きに気ままに投稿できればと考えています。
プライベートでは、一児(娘)の父親として、育児について考える毎日です。こちらについても、本ブログに残したい思い出深い出来事や、気になる点があれば随時投稿していきたいと考えております。
また、私はいわゆる文系人間であり、PCやスマホを使用しているものの、これらを有効活用できているとは到底言えない状況です。このような状況を打破するため、私にとっては操作のハードルが高いword pressを使ったブログを始めることにしました。そのため、本ブログではいろいろと新しい機能などを試していくつもりですし、何かチャレンジした場合は本ブログにもできるだけ記録を残していこうと思っています。この自己紹介の記事を投稿するまでも長い道のりでした。。。本ブログを通じて少しでもITリテラシーを向上できればと考えております。
ところで、本ブログは匿名で投稿していく予定です。ブログを立ち上げる際、実名にするか匿名にするか迷ったのですが、匿名にすることとしました。
一番の理由は、匿名の方が自由に発言ができると考えたからです。もちろん、過激な発言をしたいという意味ではなく、リアルでのしがらみから離れたところで、余計なことは考えず発言してみたいということです。ですので、詮索はしないでくださいね笑。
二番目の理由は、私自身これまで実名でしかSNSに触れたことがなかったので、まさにリアルとかけ離れた匿名の世界で、これまで出会えなかった方々とコミュニケーションができればと考えたからです。ですので、コメント、メッセージは大歓迎です。
マイペースにのんびり続けていきたいと思っていますでの、気長に末永くお付き合いくださいますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント